仕事内容を教えてください
みんなが仕事のしやすい環境を
ととのえていく。
仕事内容ですか?たとえば、野々市店の店長だった頃から、店舗の業績管理はしてますね。契約数とか売上を集計して、その数字の背景を探ります。結果を分析したうえで、どんなふうに軌道修正すればいいのか考えて、メンバーに伝えていきます。全員に満遍なくってわけにはいかないんですけど、メンバーのフォローも欠かせませんね。とくに目標数字は伝えるように意識はしてます。数字があがってないメンバーには、その理由を個別に会話するなかで探っていくこともあります。追客ができてないのか、他社の動きに負けてるのか、とか。でもそんなときも、どちらかというと、接客スキルに関することっていうより、ちょっとした言い回しとかメンタル面をケアしてあげることが多いかもしれません。会話を通してメンバーのモチベーションを上げられたらいいですね。あと僕って繁忙期に他部署の仕事を手伝うことが多かったんですよね。とくに繁忙期は部署の垣根をとっぱらって手伝うことが多いんです。僕がマネージャーとして期待されていることがあるとしたらそういった姿勢を、社内に浸透させる役割かなと思って行動しています。